猫との暮らし 猫の全臼歯抜歯って?奥歯を全部抜いた高齢猫 こんにちは。彩桜です。 2022年4月25日、愛猫たまご(当時14歳)が全臼歯抜歯手術を受けました。 歯肉炎がひどく、とても痛そうでした。全身麻酔です。高齢なので、すごく悩みました。 最初はステロイドや抗生剤注射で治療し... 2022.05.10 猫との暮らし
田舎暮らし 終わらない草引き 除草剤で解決!? こんにちは、彩桜です。 みなさんの家は庭がありますか?草引きはどうしていますか? 都会に住んでいたり、マンションに住んでいる人は、滅多に草引きすることがないと思います。 私は一戸建てに住んでから、草引きの大変さを痛感しま... 2022.05.06 田舎暮らし
持ち物 ゆるミニマリスト 少ない物で出来る趣味 こんにちは、彩桜です。 みなさんは、どんな趣味を持っていますか? 私の今一番の趣味は、猫とゴロゴロすることですが、他にも色々と少しずつ手を出していました。 合気道 ハンドメイド 音楽(Jannne da ... 2022.05.03 持ち物
田舎暮らし スキーだけじゃない!久万スキーランドの魅力 こんにちは、彩桜です。 みなさんは、ウィンタースポーツは好きですか? 私は寒いのは苦手ですが、スノボに1回だけ行ったことがあります。(スキーはしたことがない)結構楽しかったので、また行きたいのですが、ちょっと遠いので直ぐに行け... 2022.04.30 田舎暮らし
猫との暮らし 意外と多い、猫に危険な植物!家に花を飾るには? こんにちは、彩桜です! 猫ちゃんと暮らしている人は、花を飾る時どうしていますか? 人間には「綺麗」な花でも、動物にとっては危険なものがたくさんあります。うっかり食べてしまって、中毒を起こした、、、なんてことになったら、とても悲... 2022.04.25 猫との暮らし
持ち物 ゆるミニマリスト 化粧品を減らす こんにちは。彩桜です。 みなさんは、どんな化粧品を愛用していますか? 化粧品、増えすぎてどうしよう?と思っていませんか? 金銭的にも沢山買うのは、しんどいという人も多いかもしれません。 今回は、 化粧品、... 2022.04.21 持ち物
片付け リネットジャパンで不要なPCを無料で処分する こんにちは、彩桜です。 みなさんは、不要なパソコンの処分に困っている、ということはありませんか? 私の家にも2台ほどあり、どうしようかな?と考えていました。 今回は、リネットで無料で引き取って貰ったので、その手順と実際ど... 2022.04.14 片付け
猫との暮らし 猫が迷子になったら?探し方と脱走防止策について こんにちは。彩桜です。 みなさんは、猫ちゃんの迷子対策をしていますか? 気をつけていても、ふとした瞬間に出て行ってしまうこともあります。そんな時、どうしたら良いのか書いてみたいと思います。 万が一何かあった時のために... 2022.04.01 猫との暮らし
ゆるミニマリスト 簡単で美味しい!ゆるミニマリスト「〇〇だけ」料理。 こんにちは彩桜です。 みなさんは、料理を作るのが好きですか? 私は、料理が苦手です。料理が好きではないと気付いたのは、作る仕事に就いてからです。 私は当初「女性は料理をするものだ」という固定観念を持っていました。(表向き... 2022.03.26 ゆるミニマリスト
猫との暮らし 猫の歯肉炎を予防するために出来ること こんにちは、彩桜です。 幸せ猫ライフを満喫中の皆様、愛猫のお口の中をケアをしていますか? 私は、14歳のシニア猫と暮らしていますが、ここ数年で猫の歯肉炎が酷くなってきました。 注射を定期的にして何とか落ち着かせていました... 2022.03.09 猫との暮らし