こんにちは、彩桜です。
昨年、新しいPCを購入しました。
新品と中古で迷いましたが、中古にしました。
PC WRAP様にて購入したので、購入した経緯や購入して、どうだったかを書いてみたいと思います。
長期保証付きで常時400種4000台の中古PCを販売【PC WRAP】
- 新品か中古かで迷っている
- 中古のPCの使った感想を知りたい
そんな方に。
中古でPCを買うメリット、デメリット
メリット
- 価格がお手頃
デメリット
- 保証が短い
- 多少の傷がある
【PC WRAP】で中古を購入した

互換性ソフトWPSが付いている
マイクロソフトのワードやエクセルが入っていると価格が高くなることがあります。
WPS OFFICE2は、officeの互換性ソフトで、訳あり品やジャンク品以外は付属としてインストールされています。ワードやエクセルは時々使う程度ですが、違和感なく動作しました。
価格がお手頃
私が検討していたパソコンのスペックです。
新品で買うと10万円以上します。
ノートパソコンは、DVDドライブはついてない物が多いようです。私はパソコンで昔のDVDが見たいのですが、外付けは邪魔かな?と思い、付属のものを探しました。
6つの商品ランク
新品、美麗品、特選品、標準品、訳あり品、ジャンク品に分けられています。私が選んだのは特選品。訳ありやジャンク品は3年保証はついていません。(商品により、保証期間が異なる場合もあり)
3年保証
訳ありやジャンク品には3年保証はありませんが、標準以上では3年保証がついてるので安心です。
私が中古を購入を迷った理由は保証が3ヶ月、という店が多かったからです。長期保証をつけると、別途お金が必要になる場合もあったので、迷っていました。こちらはマルっと込みの価格だったので、解りやすかった。
パソコンは、前に持っていたものも、あまり故障したことはありませんでしたが、(Win98とか、ブラウン管のころは、時折壊れたけど)万が一ということも無いわけではないので、保証はあった方が良いかも?
バッテリー消耗や、経年劣化の消耗、購入者が破損した場合は保証の対象ではないので、ご注意くださいね。
一週間以内なら返品可能
一週間以内なら、返品可能です。それも結構安心でした。
購入後、しばらく使ってどうか
到着した時、表面に小さな傷はありましたが、特に気にならない程度です。色褪せもなく、とても状態が綺麗でした。
使用した感想としては、ネットやブログを書く程度なら、充分ストレスなく使えます。動画編集をするのなら、8GBでは厳しいでしょう。
イラストソフトを入れたいので、今後入れてみてどうか分かりませんが。
使ってみた感じだと大丈夫だと思います。(前の古いパソコンですら、一応フォトショップやイラストレーターが動作していたし)
おわりに
現在1年程使用していますが、全く問題なく使用しています。正直、早くこのお店に出会って買いたかったな、という感じです。
中古で良いかも!?という方は、検討してみると良いかもしれません。
コメント