持ち物 真空断熱ステンレスタンブラー 温冷兼用で食器を減らす こんにちは、彩桜です。 皆さんは、マグカップやグラスはどんなものを使っていますか? 私は最近、ステンレスタンブラーを購入しました。とても気に入り、他のグラスやコップを減らすことにしました。 今回は、真空断熱ステンレスタン... 2023.04.27 持ち物
持ち物 【T-fal】 ゆるミニマリストおすすめ!取っ手の取れるティファール こんにちは、彩桜です。 みなさんは、どんなフライパンや鍋を使っていますか? 我が家の愛用しているフライパン&鍋は、ティファールです。最近、3回目のリピート購入をしました。今回は、ティファールの魅力についてお伝えします。 ... 2023.04.07 持ち物
持ち物 【SALONIA】サロニア スピーディーイオンドライヤー (SL-013)を買った感想 こんにちは。彩桜です。皆様は、どんなドライヤーを使っていますか?私は、10年以上前に夫が買ったドライヤーを使っていました。長く愛用していましたが、とうとう本体とコードのつなぎ目が切れてしまい、新しいものに交換することに。ずっと欲しかったドラ... 2023.03.03 持ち物
猫がいる暮らし 【猫へのお供え】ソープフラワーを買ってみた こんにちは。彩桜です。2月25日はつくしの命日です。毎年お花と焼き鳥、からあげをお供えします。昨年は生花を供えました。生花も素敵ですが、一週間ほどで枯れてしまうので、少し寂しいですね。今回は、前から気になっていたソープフラワーを購入してみま... 2023.02.25 猫がいる暮らし
持ち物 ゆるミニマリスト コスパの良い暖房 こんにちは、彩桜です。みなさんは、冬の暖房をどうしていますか?エアコンが多いでしょうか?私はとても寒がりです。エアコンだけでは足りず、暖房器具は多く持っています。今回は、「コスパの良い暖房」について書いてみたいと思います。暖かいアイテムが欲... 2023.02.03 持ち物
持ち物 羽毛より暖かい布団?「シンサレート」が入った寝具を試してみた こんにちは。彩桜です。みなさんの寝具は、どんなものを使っていますか?ゆっくり眠るため、布団選びは大切です。他の記事にも書いているとおり、うちの愛猫たまごは布団でオシッコをします。洗濯したり干したりするのですが、どうしても匂いは取れないため、... 2023.01.20 持ち物
持ち物 PC WRAPで中古PCをネットで買った感想 こんにちは、彩桜です。昨年、新しいPCを購入しました。新品と中古で迷いましたが、中古にしました。PC WRAP様にて購入したので、購入した経緯や購入して、どうだったかを書いてみたいと思います。長期保証付きで常時400種4000台の中古PCを... 2022.09.06 持ち物
ゆるミニマリスト 物欲とうまく付き合うための3つの方法 こんにちは、彩桜です。みなさんは「物欲」は強い方ですか?物欲は誰にでもある欲求です。しかし、エスカレートすると「あれも足りない」「これも足りない」「買うお金がない」とストレスになることもあります。物を買うことを素直に楽しめているなら良いので... 2021.12.10 ゆるミニマリスト
ゆるミニマリスト 日用品リストを作ると節約が簡単になる こんにちは彩桜です。皆さんは、家にどのくらいの日用品を置いていますか?ストックは多いですか?特に田舎に住んでいると、「すぐ買いに行けないし、家が広いから置いとけばいいや」と、たくさん買い込んでしまう人も多いのではないでしょうか? 「日用品は... 2021.11.16 ゆるミニマリスト