2022-06

猫がいる暮らし

猫のダニ・ノミ駆除が大切な理由

こんにちは。彩桜です。猫と暮らしている人にとって、ノミ・ダニ駆除は大切です。たまごとつくし(たまつく)は、3か月に一回くらいのペースで駆除薬を使っていました。ひと月に一回することを推奨されている獣医さんも多いです。たまつくは、毎月しなくても...
田舎暮らし

家電がない!昭和30年頃の田舎暮らし

こんにちは、彩桜です。みなさんの家には、どんな家電がありますか?家電が普及したのは、ここ60年くらいです。ふと、家電がなかった時代の生活はどうだったのだろう?と思いました。時々、父(70歳)が家電がなかった頃の話をしてくれます。今回は、父の...
田舎暮らし

田舎暮らし 田植えを手伝ってみた

こんにちは。彩桜です。みなさんは、ご飯は好きですか?私は、夫の実家が農家ということもあって、ここ数年田植えの「お手伝い」をしています。今回は、田植えについて書いてみたいと思います。現代の田植えって?苗の重さは?何人くらいで行ってるの?稲が出...
片付け

漫画が好き、でも片付けたい!増えた漫画を減らすコツ

こんにちは。彩桜です。みなさんは、漫画は好きですか?私は学生の時、少女漫画家を目指していました。読むのも好きで、たくさん持っていました。漫画ってドンドン増えますよね。常に本棚にびっしり詰まっており、「捨てられない」という状況でした。数年前、...
スポンサーリンク