ミニマルライフ ヤングケアラーだった過去を思い出してみた こんにちは、彩桜です。 皆さんは、ヤングケアラーという言葉を知っていますか? 私は、数年前に初めて耳にしました。 内容を調べてみると、実は私もヤングケアラーだったことを知りました。 ヤングケアラーとは?経験してみて... 2021.11.30 ミニマルライフ
田舎暮らし 田舎暮らし 愛媛は温暖で住みやすい!? こんにちは、彩桜です。 みなさんは、田舎って好きですか? コロナで働き方が変わり、田舎に移住を考えている人も増えているようです。 今回は35年間、愛媛に住んでいて思うことを書いて行こうと思います。移住したわけではなく、生... 2021.11.20 田舎暮らし
片付け 日用品をどれだけ買っているか把握すると節約できる こんにちは彩桜です。 日用品ってどれくらい家にありますか? ストックしすぎていませんか? 特に田舎に住んでいると、すぐ買いに行けなかったり、「家が広いから置いとけばいいや」と、結構買い込んじゃう人も多いのではないでしょう... 2021.11.16 片付け
片付け ゆるミニマリスト 汚部屋から抜け出した3つの方法 こんにちは。彩桜です。 みなさん、片付けは好きですか? 片づけているのに散らかる。片付けても片づけても終わらない。片付けに追われている気がする。 という人は、結構多いのではないでしょうか。 ちなみに私もそうでし... 2021.11.14 片付け
ミニマルライフ 時間が増える?ミニマルライフで、ゆとり生活 こんにちは、彩桜です。 最近は、物を少なく生活している「ミニマリスト」も増えました。 私も「ゆるっとミニマリスト生活」をしています。(極限まで追い求めるのは疲れるので嫌)ミニマリストになって、時間と気持ちに少しゆとりができ、前... 2021.11.10 ミニマルライフ